ブログBlog
2022.05.09

今年も梅雨の時期がきています 浸水対策はお済ですか?

ゴールデンウィークも終わりを告げ、今日からまたいつもの日常に戻りました

ここは快晴?で、元気よく出勤したいところでしたが・・・

朝から雨。しかも今日は寒いですね・・・?

朝の天気予報では、今週の週間天気予報図見て唖然・・・

今週は全部雨マーク☔ 雨の多い一週間になりそうです

令和4年の梅雨は、5月4日に沖縄地方で、平年より6日早く梅雨入りをしたそうで

奄美地方が、5月12日ごろ。その他の地方は6月に入ると順次梅雨入りするそうです。

関東甲信越の梅雨入りは平年6月7日ですので、今日から降り続く雨は梅雨の走りですね

過去に1番早かった関東甲信越の梅雨入りは昭和38年5月6日!!!

平成になっても5月の梅雨入りは4度あったそうです

梅雨に入る前の備えとして、浸水対策入門として弊社で販売している【アクアボーイ】を常備しませんか?

備蓄期間なんと10年!!

水を吸うことで中のポリマーが膨らみます。(紙おむつの中身と同じ)

使った後は燃えるゴミで処分可能!!!!

モ●タローよりも安く買えます!!

ちなみに類似品が多くあるので、ぜひご興味あればお気軽にご相談ください