2022.03.23
もうすぐ新年度です
- #浸水被害にあわない
- #浸水被害
- #浸水対策
- #止水板
- #浸水ストッパー
- #脱着式止水板
- #Ws-6
- #防災
- #パネル止水板
- #自動防水ガラリ
- #ガラリ
- #水害対策
- #年度末
- #新年度
- #止水板助成金

気が付けば花粉もピークを迎え先日の桜の開花宣言とあわせて一気に春らしさが見えてきた東京ですが、
一転して昨日は雪が降るなど寒暖差の激しい日々が続き、衣替えのタイミングが非常に難しいですね・・・
とはいえもうすぐ4月となり新年度を迎え、これから新しい環境への第一歩を踏み出す方も多くいらっしゃると思います。
当社もここで今一度気を引き締め直し、従業員全員でまい進していきますので
台風やゲリラ豪雨による水害・浸水対策をご検討されている方や、浸水ストッパーや自動防水ガラリ等の当社製品に関する詳細をご希望の方は
まずはお話だけでもお聞かせ願えたら幸いですのでお気軽にご相談・お問い合わせください。
一転して昨日は雪が降るなど寒暖差の激しい日々が続き、衣替えのタイミングが非常に難しいですね・・・
とはいえもうすぐ4月となり新年度を迎え、これから新しい環境への第一歩を踏み出す方も多くいらっしゃると思います。
当社もここで今一度気を引き締め直し、従業員全員でまい進していきますので
台風やゲリラ豪雨による水害・浸水対策をご検討されている方や、浸水ストッパーや自動防水ガラリ等の当社製品に関する詳細をご希望の方は
まずはお話だけでもお聞かせ願えたら幸いですのでお気軽にご相談・お問い合わせください。