2025.05.20
九州地方は梅雨入り!

気象庁では毎年、梅雨入りと梅雨明けの日程をホームページで公開しています。
令和7年の梅雨入りと梅雨明け(速報値)
九州地方では今年は5月16日に梅雨入りを迎え、例年よりも2週間程度早い梅雨入りです。
全国的に梅雨入りの遅かった昨年度に比べると、なんと一か月近くも早いそうです。
奄美地方も19日に梅雨入りをし、こちらは平年よりも遅いそうです。
日本列島が続々梅雨入りしていきますが、
梅雨の雨と台風どちらも対策していきたいですね。
*******************************
台風やゲリラ豪雨など浸水被害から
あなたの大切なものをお守りします!
様々な環境・状況に合わせて設置が可能
脱着式止水板浸水ストッパー
その他製品のカタログ、お問い合わせはこちらから!
令和7年の梅雨入りと梅雨明け(速報値)
九州地方では今年は5月16日に梅雨入りを迎え、例年よりも2週間程度早い梅雨入りです。
全国的に梅雨入りの遅かった昨年度に比べると、なんと一か月近くも早いそうです。
奄美地方も19日に梅雨入りをし、こちらは平年よりも遅いそうです。
日本列島が続々梅雨入りしていきますが、
梅雨の雨と台風どちらも対策していきたいですね。
*******************************
台風やゲリラ豪雨など浸水被害から
あなたの大切なものをお守りします!
様々な環境・状況に合わせて設置が可能
脱着式止水板浸水ストッパー
その他製品のカタログ、お問い合わせはこちらから!