ブログBlog
2024.09.04

浸水被害について

先日、各所に猛威をふるった台風10号が温帯低気圧に変わりましたが、
大雨や土砂災害等には引き続き警戒しましょう。

各所で浸水被害も確認され、泥水や汚れた家具の搬出など浸水被害に遭われた方々への取材が
ニュースで取り上げられていました。
浸水時に室内へ入ってくる泥水には、下水も含まれる為乾燥後も臭いが残り、
感染症への観点から徹底した消毒も必要です。
その為浸水以前の状態に戻すには、労力だけではなく多大な時間やコストがかかります。

弊社の止水板は脱着式なので必要時のみ設置する事も可能になっています。
実際に導入いただいたお客様から、「組み立て方も簡単ですぐに設置できる‼」
「大雨の日も安心して過ごせるようになった」
と嬉しいお声もいただきました。

1m辺り2.75㎏の軽量パネルで女性やご年配の方も簡単に設置でき、
漂流物にも強いためしっかり守ります。

収納時は壁面収納の為、新たに保管スペースを確保いただく必要もございません。

資料請求や御見積書の依頼、ご不明点等、お気軽にお問い合わせください。