ブログBlog
2022.03.03

月刊食品工場長に特集記事が掲載されました!

令和4年3月1日発行の「月刊食品工場長2022年3月号(発行:日本食糧新聞社)」に掲載されました。

【食品工場の防災・減災対策】の特集ページで弊社の脱着式止水板『浸水ストッパー』が紹介されました。

必要最小限の人数といかに短時間で設置できるか!!

弊社は常にそこを考えてご提案しています!!

まずはお気軽にお問い合わせください
2022.02.16

水槽をキレイにしました

当社の1階には浸水ストッパーの止水性能を実際にご覧いただけるように
浸水ストッパーを使った水槽があります。

そこに金魚を飼っているのですが、今月に入り水槽の汚れが目立ってきたので
先日掃除をしてキレイにしました!

水槽がキレイになると中にいる金魚もより”映え”が出て気持ちのいいものですね。
小さなお子様や通りすがりの住民様にも大変人気の水槽になっております。

この水槽は毎年秋にビッグサイトにて行われます、危機管理産業展(RISCON TOKYO)で展示している水槽なんですよ。
メディアに取材をされるくらい注目いただいたものなんです。
早く皆様の前でまたお披露目ができる日が来てほしいですね。
2022.02.02

今年もひと月経ちました

2月に入り、先月から続くコロナウイルス感染者の爆発的増加も
今月中にピークを迎える予想が出てきています。
ですがここで油断せずに感染防止対策を継続しておこない、
鬼は外、コロナも外でもうひと踏ん張りしていきたいですね。

当社も施工先・営業先など人とのふれあいの多い職場な為、日々の感染防止対策は徹底しておりますのでご安心ください。
もちろん当社の取り扱う脱着式止水板、自動防水ガラリに関しましても、
水を中に入れない・皆様の暮らしや財産を守ることに関しては徹底した製品を取り扱っておりますので
ご興味のある方は是非一度お気軽にご連絡下さい。
2022.01.26

1月の止水板工事

今朝はあいにくの雨模様でしたが、弊社の工事班は横浜の現場で止水板の設置工事を行っております。

先週は葛飾区で止水板設置工事を行っておりました。

年が開けてからも様々なお問い合わせをいただいていて、先日は中国地方にも現地調査に行かせていただきました。
北海道や九州からもお声掛けいただいております。

関東近郊だけではなく、全国対応させていただいておりますのでお気軽にメールやお電話でお問い合わせください。
2022.01.19

最近の環境問題

この頃、各所で頻発する地震や大雨、先日起きた火山の噴火等、生活を脅かす災害が頻発しており
皆様の防災意識が日々高まっていることを感じております。

そういった背景からか、当社の脱着式止水板並びに自動防水ガラリを
職場やマンションに設置したいとのお問い合わせが全国各地から頂いております。

当社の脱着式止水板は、女性でも簡単に設置できるものを取り扱っております。
自動防水ガラリの仕組みは浮力装置を利用してガラリを閉めるので、電力を使わない製品になっております。
ご興味のある方はいつでもお気軽に御連絡ください。
皆様の御力になれる御提案をさせていただきます。
2022.01.12

ガラリの対策について

最近、自動防水ガラリのお問い合わせが増えています。

弊社が昨年、新発売した自動防水ガラリは対策の難しかったガラリ部分に着目した製品です。

普段は開いていないと困るガラリ部分も、浸水や大雨の時には閉じたい。
そんな悩みを解決出来るのが自動防水ガラリです。

止水板と合わせて自動防水ガラリのパンフレットのご用意もありますので、
資料請求もお気軽にお問い合わせください。
2022.01.06

新年のご挨拶

明けましておめでとうございます。
平素はご愛顧を賜わり、厚く御礼申し上げます。

旧年中は、多大なるご尽力をいただき、誠にありがとうございます。
本日より弊社の営業を開始させていただきます。

今年も皆様の生活、財産を守る浸水ストッパー並びに自動防水ガラリを
ご提案させていただけるよう一層努力して参ります。
2022年も、より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。


本年も宜しくお願い申し上げます。
2021.12.22

年末のご挨拶

今年も残すところ、あと1週間程となりました。
皆様には、ご愛顧を賜りましたことに深くお礼を申し上げます。

来年も皆様の大切な資材を守るため、より良い浸水対策のご協力ができるよう誠心誠意努力する所存ですので、より一層のご支援を賜りますよう、従業員一同心よりお願い申し上げます。
本年は新商品、自動防水ガラリの取り扱いを開始しました。
浸水ストッパーと合わせてガラリ部分の対策もより一層力を入れていきたいと思っております。

先のブログでもお伝えしましたが、本年度は24日まで営業、新年は1月6日(木)午前9時より、平常通り営業させて頂きます。
※上記期間中はメール・ホームページ・FAXからのお問い合わせの受付はいたします。
※対応は1月6日(木)以降となりますので、予めご了承いただきますよう、お願い申し上げます。
2021.12.21

年末の挨拶まわり

今日は年末のあいさつ回りに行ってきました。
お世話になった企業様にご挨拶。
新製品の自動防水ガラリのお話や防災の日などに行っている
パネル設置など、皆様の現状も聞いてきました。

ご挨拶まわり中に食べたカニのパスタ!美味しかったです。

来年も関西地区や九州地区、中国地方などたくさんのお声を頂いています。
ガラリ対策も皆様かなり真剣に考えていますので、ご期待に副えるように
頑張っていきます。
2021.10.13

ガラリ部分の浸水対策!!

10月もまだまだ台風の発生が毎週のようにニュースになっていますね
大きな被害をもたらした2019年の台風19号も10月に発生したのを覚えていますか?

台風19号の直後から、浸水対策が大きな防災テーマとなり、各種メーカーから
様々な止水製品が世に出回るようになりました

ホームセンターでもコーナーが設けられていますよね

開口部の浸水被害に対しては弊社の止水板【浸水ストッパー】で万全な対策ができますが、

大きな課題となっていたのが、【ガラリ】なんです!!

地下駐車場や地下に施設がある場合に地上階に設けられることが多いですね!

吸気・排気のための開口です!!

弊社では日本初!自動防水ガラリを販売しております!

水を感知して、自動(電気などはつかいません)でガラリが閉まります!!

もちろん止水性は驚異のWS-3(JIS表記)!!

ぜひお気軽にお問い合わせください!!